
ここではネット起業、コンテンツ販売、ブログ記事作成など、ネットビジネスに役立つツールをご紹介致します。
キーワードツール
コンテンツ販売やブログで記事を書くにしろ、キーワードで検索ボリュームを調べたり、ライバルを知ることは必須。ここでは我々は勿論、トップアフィリエイターも使っている「キーワードツール(無料で使えます)」をご紹介致します。
関連キーワード取得ツール | https://www.related-keywords.com/ |
---|---|
トレンドキーワード抽出ツール | https://seoaffiliate.org/trend/ |
goodkeyword | https://goodkeyword.net/ |
キーワードをマインドマップにしてくれるツール
取得ツールの中でも、キーワードをマインドマップにしてくれる無料のツールです。キーワードの関連性を把握するのにオススメです。
スマホやタブレットご利用の方 | OMUSUBI |
---|---|
パソコンご利用の方 | ちえのわ! |
文章を書く時に役立つツール
文字数カウント | LUFTTOOLS |
---|---|
連想、類義語が検索できる | 連想類語辞典 |
ブログ作成に役立つツール
ブログ記事を書く時に、何を書いたら良いのか?構成など迷ったときに「ブログ作成支援」のツールはオススメです。
文章構成のヒントが掴める | ブログ作成支援 |
---|---|
常に最新情報がチェックできる | Googleアラート |
LPや資料作成に役立つツール
ドキュメント作成 | Googleドキュメント |
---|---|
音声でドキュメント作成 | Googleドキュメント音声入力 |
ランディングページ作成に | ランディングページ集めました |
動画ダウンロードソフト・2倍速再生ソフト
YouTube動画ダウンロードソフト | offliberty.io |
---|---|
Twitter動画ダウンロードソフト | Twi-douga |
Vimeo・2倍速再生ソフト | Vimeo repeat&speed |
キャプチャーソフト
最近のパソコンにも、キャプチャーソフトが標準装備されていることが多いです。しかし、スクロールが必要な縦長画面(セールスページ(LP))などを、丸ごとキャプチャーできるソフトは少ないです。無料でかつ、ボタン1つで縦長のWEBサイトを丸ごとキャプチャーできるソフトをご紹介します。私も使ってます。
Chrome拡張機能 | Full Page Screen Capture |
---|---|
Mac用 | BrowseShot |
サーバー&ドメイン
アメブロなど外部サービスを使ってブログを運用するのはリスクが高いです。事実、アメブロは今でこそアフィリエイトなどのビジネスが可能ですが、以前はネットビジネス系(情報販売、アフィリエイトなど)のブログはほぼ、アカウント停止になりサイトそのものが消滅する。サイトが消滅するわけなので、当然、アメブロからのアクセスや収益も0(ゼロ)。
このように、外部サービスはリスクが高く「ブログ=資産」になりにくいのです。
そのようなリスクを避けるためにも、独自ドメイン&サーバーを借りて自分のWEBサイトを持つことを強くオススメ致します。ここでは、私も実際に使っているサービスをご紹介致します。
なお、個人でネットビジネスを行うならば、ドメインもサーバーも「エックスサーバー」で取得すると管理も楽です。
法人の方、海外でのドメイン名取得を検討している方、「.tokyo」や「.yokohama」などの地域ドメイン取得をされたい方は「お名前.com」がお勧めです。
WordPress運営にもオススめ | エックスサーバー |
---|---|
独自ドメイン | エックスサーバー |
法人向けドメイン | お名前.com |
特商法・プライバシーポリシーひな形
プライバシーポリシーのひな形 | Webサイトの利用規約 |
---|---|
特定商取引法に基づく表記テンプレ | デキる!WEB |
情報コンテンツ販売に役立つASP
アフィリエイトシステムが無料で利用できるため(登録も無料)、爆発的に売り上げることが出来ます。実際、私も以前、このASPを利用して「億」を売り上げることが出来ました。商品やサービス、セールスレターによっては、それだけの売り上げを伸ばすことも可能です。
情報コンテンツを作成し、販売サイトが完成したら登録しておきましょう。
情報商材に特化した大手のASP | インフォトップ |
---|---|
日本最大級のアフィリエイト・サービス | インフォカート |
特許等の有無、状況などを調査するのに役立つツール
特許情報プラットフォーム | J-Plat Pat |
---|